「味わいを大切にした賀茂鶴らしい酒」を求め、改めて地元広島の素材と向き合いました。原料となる米には、酒米の最高峰を目指して昭和初期に誕生したものの、栽培の難しさから幻の酒米となっていた「広島錦」を復活させ、全量「広島錦」を使用しています。また、昭和初期に協会酵母として使用されていた「賀茂鶴酵母(協会 5号酵母)」で醸しています。
ラベルには、賀茂鶴の酒造りの理念「酒中在心 ~酒の中に心あり~」を表す「心」がデザインされています。華やかな香りにやわらかでふくよかな甘味、心地よい爽やかさのある純米大吟醸酒です。
賀茂鶴酒造株式会社