当社の企業理念は、 「常に感謝の気持ちを忘れず、「ありがとう」をさまざまなサービスを通じて表現し、 社会に笑顔を想像することに尽力すること」にあります。
インターネットを最大限に活用することによって法人、 個人に新しいマーケットを提供することにつとめて参ります。
当社の企業活動において、個人の尊厳を重んじ、個人情報を適切に保護することは、 当社の重要な社会的責任であると認識しております。
個人情報の保護に関する法律その他関係法令を遵守するとともに、 当社での個人情報保護マネジメントシステム(PMS)定着への活動を日々推進しています。
当社は、個人情報の適正な取扱い及び保護を徹底し、これを維持することを宣言し、次の方針を掲げます。
制定日 2013年6月1日
改定日 2022年4月1日
株式会社ギフトパッド
〒550-0015大阪府大阪市西区南堀江3-9-13堀江家具WESTビルディング4F
代表取締役 園田 幸央
当社の名称:株式会社ギフトパッド
個人情報保護管理者の所属及び職名:システム本部 個人情報保護管理者 連絡先は下記に記載
開示対象個人情報の利用目的:
個人情報苦情・相談窓口
下記に記載の通り
開示等の請求に関する手続きについて
(1)お申し出先:個人情報苦情・相談窓口
(2)請求書面・請求方式:「個人情報開示等請求書」、郵送又はEmailの添付ファイルで送付して下さい。
(3)本人又は代理人確認
①本人確認
運転免許証、住民基本台帳カード、旅券等の顔写真付の公的証明書類で確認します。
顔写真付の公的証明書類を所持していない場合は、国民健康保険証、住民票の写し(本籍地の記載など不必要な項目を省いて下さい)などで確認します。
②代理人確認
a. 任意代理人
本人の実印を押印した委任状、本人の印鑑登録証明書、及び、代理人の運転免許証、住民基本台帳カード、 旅券等の顔写真付の公的証明書類で確認します。
顔写真付の公的証明書類を所持していない場合は、国民健康保険証、住民票の写し(本籍地の記載など不必要な項目を省いて下さい)などで確認します。
b. 法定代理人
親権者:戸籍謄本、戸籍抄本、住民票等の公的証明書類で続柄を確認します。
後見人:後見登記ファイルに記載された事項を確認します。
上記に加えて、法定代理人の運転免許証、住民基本台帳カード、旅券等の顔写真付の公的証明書類で確認します。顔写真付の公的証明書類を所持していない場合は、国民健康保険証、住民票の写し(本籍地の記載など不必要な項目を省いて下さい)などで確認します。
手数料の徴収
当社は、ご本人又は代理人から “利用目的の通知”又は“開示”の請求を受けた場合、300円の請求手数料を頂戴致します。
方法は以下のいずれかとします。
なお、開示実施手数料は、紙媒体、電磁媒体で送付する場合は、 実費(コピー代、CD-R代、郵送料等)を別途頂戴致します。
①当社所定の金融機関へのお振込して下さい。振込手数料は、ご負担下さい。
②郵便定額小為替を郵送して下さい。定額小為替の発行手数料は、ご負担下さい。
“利用目的の通知”又は“開示”の場合は、手数料のお振込が確認できた時、 又は郵便定額小為替が当社に届いた時に受付します。
その他の場合は、「個人情報開示等請求書」が当社に届いた時に受付します。
開示等請求を受付した日から起算して30日以内に対応します。
但し、事務処理上の困難その他正当な理由があるときは、この期間を30日以内に限り延長することができるものとします。
商品のご注文、商品交換の際にお預かりした個人情報の利用目的は、次の業務およびサービスの提供のために利用いたします。
当社は、本サービスにおいて、その利用状況を分析するため、Cookie を使用することがあります(Cookieについて)
Cookie は、お客様が利用したサービス、閲覧したページや検索キーワード、 広告の履歴、利用時間帯、利用環境(利用に際しての各種設定情報なども含みます)など、 個人を特定しない情報として、統計的な分析に利用されるほか、広告配信等マーケティングへの利活用のためにお客様の同意の上で第三者に提供する場合があります。
お預かりした個人情報は、お客様の同意がないかぎり、第三者に提供または、開示することはありません。
ただし、以下の事例に該当する場合は、その限りではありません。
本人に生じる結果個人情報の提供は任意です。しかし、提供されない場合は、ご注文に対応できないことがあります。
当社指定の書式に記載していただき、本人または代理人確認をさせていただいた上で特別な理由がない限り対応させていただきますので、下記相談窓口にご連絡くださいますようお願いいたします。
直接書面取得以外の方法により取得した個人情報(ご注文商品の届け出先情報)につきましては、ご注文商品の配送のために利用いたします。
お客様のお問合せに対応するために利用いたします。
法令に基づく等以外に、第三者に提供または、開示することはありません。
個人情報を委託することはありません。
個人情報の開示・利用目的の通知、訂正、追加、削除、利用又は提供の拒否の求めに応じますので、 下記相談窓口にご連絡くださいますようお願いいたします。
お客様本人が個人情報を与えることの任意性及び当該情報を与えなかった場合に本人に生じる結果個人情報の提供は任意です。 しかし、提供されない場合は、お問い合わせに対応ができないことがあります。
ギフトパッドシステムの提供に際しお預かりする個人情報を、下記に定める目的に利用いたします。
採用応募者の個人情報を、下記に定める目的に利用いたします。
法令に基づく等以外に、個人情報を第三者に提供することはありません。
個人情報を委託することはありません。
開示対象個人情報に該当するため、開示、利用目的の通知、訂正、追加、削除、利用又は提供の拒否権の求めに応じます。
採用における個人情報の開示・訂正・削除・その他お問合せ先 開示、訂正、削除を請求される場合には、下記までご連絡ください。
本人が個人情報を与えることの任意性及び当該情報を与えなかった場合に本人に生じる結果
個人情報の提供は任意です。しかし応募記載内容に漏れがある場合は、採用選考の対象にならないことがあります。
採用活動によりお預かりした個人情報は当社で厳重に保管し、所定の保管期間経過後は、廃棄いたします。
当社は個人情報を正確かつ最新の内容に保つよう努め、不正なアクセス・改ざん・漏えい・滅失及び毀損から保護するため全従業員及び役員に対して教育研修を実施しています。
また、個人情報保護規程を設け、現場での管理についても定期的に点検を行っています。
cookieとは、WebサーバーからWebブラウザに送信されるデータのことです。Webサーバーがcookieを参照することでユーザーのパソコンを識別でき、 効率的に当社Webサイトを利用することができます。当社Web サイトがcookie として送るファイルは、個人を特定するような情報は含んでおりません。
当ウェブサイトでは、その利用状況を把握するために、Google アナリティクスを利用することがあります。
Google アナリティクスによるアクセス情報の収集方法および利用方法については、Google アナリティクス利用規約およびGoogle社のプライバシーポリシーについては、以下のページをご参照ください。(別のサイトです。)
Google Analytics の利用規約 (https://marketingplatform.google.com/about/analytics/terms/jp/)
Google社のプライバシーポリシー (https://policies.google.com/?hl=ja)
当ウェブサイトを通じてお客さまから個人情報をご提供いただく際には、通信途上における第三者の不正なアクセスに備え、SSLによる個人情報の暗号化またはこれに準ずるセキュリティー技術を施し、安全性の確保に努めます。
【認定個人情報保護団体の名称及び、苦情の解決の申出先】
名 称 :一般財団法人日本情報経済社会推進協会
申出先 :個人情報保護苦情相談室
住 所 :〒106-0032 東京都港区六本木一丁目9番9号六本木ファーストビル内
電話番号:03-5860-7565 / 0120-700-779
株式会社ギフトパッド
個人情報保護相談受付窓口 お客様サポートセンター
電話番号:06-6537-7036
受付時間:午前10時から午後5時まで(土日・祝日を除く日本時間)
E-mail :privacy@giftpad.jp
住 所 :〒550-0015 大阪府大阪市西区南堀江3-9-13 堀江家具WESTビルディング4階