備前焼 高木純作 フリーカップペア 緋襷
商品コード:923-B786
日本六古窯(備前、丹波、信楽、瀬戸、常滑、越前)の中でももっとも古く古典的な作風で、平安時代より一千年以上変わりない焼成方法(釉薬を一切使わず炊き続ける)を守っている。
備前焼は使い込むほど味わい深い色手触りへと変化していきます。
高木純作 「かわいい備前焼」 これをテーマに作っています。
かわいらしさを感じる色、形、手触り・・・うわぐすりを使わないで作るので、独特な雰囲気をもつ焼き物です。
使い込むほどに味が出てきて、単なる道具ではなく、一緒に生活するパートナーのような、いつもあなたの隣にいるのが普通になるような。
やさしく寄り添えるかわいい器になるように心を込めてろくろを回して作陶しています。
緋襷(ひだすき) は、うす茶色の素地に緋色の線が「たすき」のようにかかり炎の色をまとった美しい焼き色です。
焼成の際に作品と作品がくっつくのを防ぐために作品に藁を巻いて焼きます。
藁を組んだ跡は赤く線を引いたように残り、炎の色をまとった美しい焼き色です。
※ろくろ引きによる手作りのためサイズ・重さ・色合いが異なります。
お気に入りに登録するにはログインが必要です。
内容
カップ(約高さ11×口径8cm、容量約300ml)×2/陶器
箱寸法:約17×13.5×8.5cm
原産地:日本
※こちらの商品は沖縄県、離島への配送は承っておりません。
ギフトパッドセレクト Jaune(ジョーヌ)コース
掲載アイテム数:1287点
5,170円(税込・送料込)